アロハ!さやかです。
先日、編集部総勢6名でクアロア牧場の半日体験ツアーに参加してきました。クアロア牧場は、ノースショアに行く途中に何度も通り過ぎているのですが、アクティビティに参加するのは2回目です。なかには「初めて!」という編集部スタッフも。ワクワク気分で到着したクアロア牧場、壮大で圧倒されるようなこの自然の美しさは、何回見ても心が洗われます。多くのハリウッド映画の舞台になっているのも納得。自然は、すごい!
さて、我々編集部スタッフは、半日コースに参加しました。このコースは、アクティビティを2種類選べ、ビュッフェスタイル・ランチがついています。アクティビティの様子は、後編でレポートしますが、今回前編では、ツアーにも含まれているビュッフェスタイルランチと、特別に案内していただいた「チャンスの神様」についてレポートします。
<<クアロア牧場とは>>
オアフ島の北東部にあるクアロア牧場は、きれいな海を見下ろせる大自然の姿そのままの秘境の大地。敷地の広さは東京ドームの450倍もあり、映画「ジュラシックパーク」や「ゴジラ」など、ハリウッド映画のロケ地になるほどの雄大な景色が楽しめます。ここでは牧草地での乗馬、四輪バギー、カネオヘ湾クルーズ、プライベートビーチでのマリンスポーツなど10種類以上の豊富なアクティビティ・メニューから好きなものを選んで楽しめます。1日コースと半日コースがあり、1日コースは4種目、半日コースは2種目選ぶことが可能。どちらのコースも、ビュッフェスタイルランチが付いています。
アクティビティの詳しい内容はこちら
食べ放題ごはんとクアロアバーガーで満腹
アクティビティだけでなく、クアロア牧場にはおいしいランチが食べられるカフェテリアと、おみやげを販売しているビジターセンターがあります。入場料なしで自由に出入りできるこのエリアには、ミニ動物園やハワイの文化とクアロアの歴史が鑑賞できるクアロア・シアターなどもあるので、ドライブの途中に寄って、ランチやトイレ休憩するのもいいですね。おみやげも販売しています。ツアーでなくても、ふらりと行って、1種目だけアクティビティに参加する、ということも可能なのだそうです。これは初耳!これからは、ノースショアへドライブの途中にぜひ、行こうっと!(事前に営業時間をご確認くださいね)
ツアーに含まれているビュッフェスタイルランチは、スペアリブ、ステーキチキンの唐揚げ、チリライス、ミックスサラダ、果物の盛り合わせ、コーヒー、グアバジュースなど、豊富にありました。とくにスペアリブは、甘辛ソースが柔らかいお肉にからまっていて、とーってもおいしかったです。パイナップルも甘くて、何個でもおかわりしたいくらいでした。
ビュッフェスタイルランチの中にはないのですが、同じカフェテリア内でオーダーできる「クアロアバーガー」もいただきました。わたしは、ハンバーガーにはうるさいのですが、ここのハンバーガーはほかのとはひと味違います。バーガーの中には、サックサクのオニオンリングが入っていて、ジューシーなパテとすばらしくマッチしていました。文句なし、100点満点! この「クアロアバーガー」は6種類あるので、近いうちに全種類制覇したいと思います。
安穏な表情でお迎えの「チャンスの神様」
ランチの後、クアロアの営業スタッフ、アキラさんの計らいで、「チャンスの神様」に会わせていただくことに。「チャンスの神様」とは、一説によると七福神を乗せた宝船に乗り遅れた八番目の神様で、人々にチャンスとパワーを与えてくれていると信じられています。地球上にチャンスやパワーを届けてくださるこの神様は、世界遺産に指定された屋久島の神社「式内社 益救神社」に祀られている「チャンスの神様」と同じご神体!! 2008年11月、クアロアの高台にあるパリクにお祀りされました。いままで、アロハストリート本誌などに登場していた「チャンスの神様」ですが、実物を見たことは1度もありませんでした。それが、本日実現!スタッフ全員大はしゃぎです。
噂の「チャンスの神様」は、神々しい佇まいでいらっしゃいました。チャンスというのは、常にものすごいスピードで通り過ぎていくため、チャンスが通り過ぎてから掴もうとしても掴むことはできません。このことからチャンスの神様には後ろ髪がなく、前髪しかないと言われているのだそうです。チャンスが到来したと思ったらためらわずに掴むことが大切であるという教えが込められています。分かりました。次は、絶対チャンスを逃しません!
もちろん「チャンスの神様」に会えたのは最高にうれしかったのですが、この高台から眺める太平洋に浮かぶ、チャイナマンズハット島もすばらしいのです。アクティビティのひとつ「レジェンド&レガシー(パリク展望ツアー)」でも、広大なカネオヘ湾とコオラウ山脈のパノラマを楽しめます。しかし、このツアーでは「チャンスの神様」には会うことはできないので、ぜひ会いたい!という方は、ビジターセンター後ろの受付にご相談くださいね。
それでは、エキサイティングなアクティビティのご紹介です。
続きはこちら⇒⇒
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!