おふたりをここへ呼び出したのは
外国人と結婚して結婚継続中なふたりだからです!



質問!
「家では何語でしゃべってる?」



































この記事に関連するキーワード
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!
ハワイの最新現地情報が満載!
おふたりをここへ呼び出したのは
外国人と結婚して結婚継続中なふたりだからです!
で、友だちに話したりすると、
「まあ、ダンナさん外国人だからね〜しょうがないよね」とか、
おなら問題は、でも、語られるよね。
っていうか、あと5分しかない!
● ● ● ● ●
「私も外国人と結婚しました」という方や、「外国人の彼とつきあってます」という方、また、「いました」「つきあってました」の過去形でもOK! 「うちではこうです(した)」という、みなさんのコメントを大募集! また今回のチャットへのご意見、ツッコミ、「これについて聞きたい」というリクエスト、疑問・質問、なんでも結構です。
あなたのお名前(ペンネーム可)、コメント、外国人ダンナがいる方はダンナ様のスペックをお書き添えのうえ、メールの件名を【外国人ダンナ】とし、readers@aloha-street.com までメールをお送りください。
みなさんのコメント、お待ちしております〜!!!
ハワイで就活って、なにから始めればいいの?どんな仕事があるの?面接には何を着ていけばいいの?etc...ハワイでのお仕事探しHow Toをご紹介!
ハワイでの子育てについて、日本から来た日本人のママさんにあれこれ聞いたり語ったりするチャットです。
ハワイの主要公共交通機関、「ザ・バス」に電子乗車カード「ホロカード」が導入予定。気になるホロカードについてザ・バスの方々に詳しい情報を聞いてきました。
連日お店に行列ができるハワイの人気グルメをまとめました。長年続く有名店をはじめ、話題の新店もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
今年の人気記事1位は、ハワイで買いたいお土産ランキングでした。そのほかにもいろいろな出来事があった2024年を一緒におさらいしちゃいましょう~。
アロハストリート編集部によるハワイの情報満載のインスタグラムで、今年最も「再生数」が多かったリール動画トップ20をまとめました!