



アロハ~ |
会場入口は空港の出発ゲートを再現!
写真をご覧ください! |
![]() ![]() |
![]() ![]() 「旅の力をチャージしよう!」 |
![]() |
■ハワイ・ブースにて!
今年の各国のブースは昨年に比べ全体的にコンパクトになり、より統一感を持たせたような感じになったと思います。ハワイ・ブースも各国同様にコンパクトになりましたが、アロハ・ステージは健在です! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ブースを囲む壁の外側にも巨大なハワイアンキルトが飾られ、たくさんの方々がご覧になっていました。 そのほかのハワイ・ブース内のギャラリーには、ホクレア号の記念写真やリボンレイ、アロハシャツなどが飾られ、ハワイの伝統技術を披露するミュージアムと言った感じでしょうか。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ハワイ州のブースはオアフ、ハワイ、マウイ、カウアイの計4島の観光局ブースを出展しています。ここでは、島内からの出展企業が来場者に小物やお菓子をプレゼントして大にぎわい。なかでもビッグアイランドから出展された、皆さんご存知のビッグアイランド・キャンディーズは各種ショートブレットを配っていました。 私も思わずいただきましたが、やっぱり「オイシー!」の一言につきますね! そのほかの出展者も色々な小物を配布しておりました。旅行博ではこのようなグッズを集める方々が多いみたいです。しかし各国のサンプリング品を集めると、入場料(大人)1,200というのは決して高くないかもしれませんね!(余談) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
■ディスカバーアロハ・ステージ! 今年のパフォーマンスは、2007年にハワイのグラミー賞と称されるナ・オク・ハノハノ・アワードのコンテンポラリー・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した「PALI」が初登場し、すばらしい演奏を披露してくれました。 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
また次回のイベントレポートをお楽しみに! |
公開日 : 2007年 9月 26日 |
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!