かつてカメハメハ王家やバーニス・パウアヒ・ビショップ王女が多くの時間を過ごした場所「ヘルモア」に位置するロイヤル・ハワイアン・センター。ヤシの木やハワイ固有の植物が茂るワイキキのオアシス「ロイヤル・グローブ」では、毎週地元アーティストによるミュージックやフラのパフォーマンスが開催されています。また毎日開催されているロミロミマッサージやフラ、ウクレレ、レイメイキング、ハワイアンキルトなどのカルチャープログラムは、当日会場で申し込むだけでどなたでも参加可能です。さあ、次のハワイはハワイアンカルチャーに触れてみませんか。 |
|
|
|
|
 |
体験でハワイの文化に触れてみたら、本物のエンターテインメントを観てみましょう。どれも無料ですので、休憩がてら気軽に立ち寄ってください。
|
|
■ ロイヤル・ハワイアン・バンド |
1836年に結成されたハワイでも最長の楽団。ワイキキで見れるのはロイヤル・ハワイアン・センターのこのショーだけ。かつての王族のゆかりの地で、伝統のバンドが奏でる演奏には心がひかれます。ショーは「星条旗を永遠なれ」とハワイ州歌「ハワイ・ポノイ」が奏でられスタート。ハワイアンの歌ではフラも披露されます。
日時:毎月第1水曜日の13:00~14:00
|
 |
|
|
■ ポリネシア・カルチャー・センター |
ハワイを含むポリネシアン文化が一堂に集まったテーマパークから、メンバーがワイキキにやってきます。ダイジェストで見所を楽しむにはピッタリ。
日時:木、土曜日の11:00~11:45
|
 |
|
|
ハワイ旅行の記念にあなたもぜひカルチャープログラムに参加してみてくださいね。忘れられない思い出になること間違いなしです。
|
 |
|
 |
■ リトル・ハワイアン・クラフトショップ/The Little Hawaiian Craft Shop |
 |
1968年創業のハワイアンクラフト専門店。コアウッドの雑貨やフィッシュ・フック、キルト関連グッズなど温かみある手作りのアイテムがそろっている。クラシカルな工芸品のみならず、ファッショナブルに加工したアイテムも多く、おみやげにもよろこばれそう。ダイクロイックガラスのジュエリーの美しさは必見。

場所:B館3階 電話:926-2662 営業:10:00~22:00 無休
|
 |
ハワイ全島でも珍しいニイハウ・シェルのネックレスは、店内で仕上げているので間近に見るチャンスもあり。
|
 |
コアとスワロフスキーのコンビが美しいブレスレット。アクセサリーが豊富なので女性はどれにするか迷っちゃいそう。
|
|
|
|