オーシャンフロントルームでも、かなりの特別感が炸裂していた「フォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ」ですが......
廊下を進み、次はスイートを見せていただくことに。
【オーシャンフロント1ベッドルームスイート】
おお、ドアからして普通と違いますよ〜。
あれ、ドアを開けると、また廊下が......?
いやいや、ここはすでにスイートの内部なんです!
まずはリビングルームを拝見。
余計なものを削ぎ落とした、シンプルでミニマルな空間。
上質を極めているからこそのなせる技。
リビングルームを逆側から見ると、なんとも開放的〜!
ラナイからさんさんと陽の光が注ぎます。
まぶしい、いろんな意味でまぶしすぎる......!
海に浮かぶようなこの景色。
文句なしの、オーシャンフロント!
レポート冒頭で私がたそがれているのも、このラナイです。
そして、この景色を別の角度から見ると......?
ラグーン・ビュー!!
現実とは思えない美しさ。
ミニチュアみたいですね。
廊下をはさんだ反対側には、ベッドルームがあります。
この廊下だけでも、ぜんぜん暮らせるぐらいの広さはあるのですが......。
やっぱり広い、ベッドルーム!
リビングルームにソファがあるので、足元はフットレストになっていますね。
壁一面のクローゼット、使い切れないぐらい大容量です。
クローゼットの中には、フォーシーズンズのバッグがあります。
プールやスパに行ったり、フォーシーズンズの中を散策する際、必要なものだけをこのバッグにサッと入れて出かけられるので、便利なんですよね。
ベッドルームには大きなテレビ、そしてスライディングドアをはさんで大きなラナイが。
こちらのラナイはマウンテンビューです。
手前に見えるのは、フォーシーズンズのスパがあるビル。屋上にはスパ専用のプールやテニスコートがあります。
ラナイ側から見たベッドルーム。
ベッドの足側のスペース、こんなに広々しています。
バスルームの中央には、大きなジェットバス。
ガラス張りのシャワー室、トイレ、2セットの洗面台があります。
最初に見たお部屋のバスルームも素敵でしたが、さらに全体的に広々していて豪華です。
これだけお部屋が素敵だと、どこへも出かけずにお部屋で一日をゆっくり過ごしたくなりますよね。
ホテルに泊まること自体が旅のメインパーパス......そう思わせる魅力にあふれるフォーシーズンズ。さすがです。
さて、次回は特色あふれるホテル内レストランをご紹介します!
オアフ島のフォーシーズンズ徹底取材
「レストラン編」はこちら>>
- 1
- 2
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!
この記事に関連する記事
-
- アウラニのプールサイドの楽しみ方を調査!
-
人生初のアウラニ・ディズニー・リゾート&スパに大興奮!大人も子どもも楽しめるプールサイドで有意義に過ごす攻略法をレポートします!
- 2017.04.28
-
- キッチン付きコンドミニアムタイプのホテルまとめ
-
ハワイの住人になったかのような滞在が楽しめるのが、キッチン付きのコンドミニアムタイプのホテル。設備が整ったお部屋はトータルで見るとコスパも高くておすすめ!
- 2024.11.15
-
- ハワイ在住人気YouTuberエリナさんが家族でアウラニへ
-
ハワイ在住のYouTuber、エリナさんが家族4人で「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」に2泊3日滞在。キャラクターグリーティングなど滞在初日の様子をお届けします!
- 2023.05.19
この記事が載っている連載
-
- ワイキキに登場!ハワイ初のカプセルホテルを徹底紹介
-
全米初のファーストキャビン「ファーストキャビン・インターナショナル・ハワイ」が2025年春にオープン!お部屋タイプやお値段など、チェックしてきました〜。
- 2025.02.25
-
- $50でどれだけ楽しめる?つるとんたんの半額メニュー
-
ワイキキにある「つるとんたん」では、うどんや一品料理が50%オフになるシークレットメニューを提供中。$50の予算でどれだけ楽しめるのかチェックしてきました。
- 2025.02.11
-
- ワイキキに登場!ハワイ風メキシカンが楽しい&美味しい
-
ハワイのテイストを取り入れたメキシカン・レストラン「アロハ・アミーゴ・アイランド・メキシカン・カンティーナ」がオープン!おすすめメニューなどを詳しくご紹介します。
- 2025.01.27