【暮らす体験:マーケット・デリ DEAN & DELUCA 】

リッツカールトン1階には、ニューヨーク生まれのフード・セレクトショップ「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」のハワイ1号店があります。

コーヒー、ティーなどのドリンクを提供するカフェのほか、ベーカリー、ケーキなどのスイーツが。



デリにはサラダやお惣菜がそろい、好きな分量を購入してお部屋へ持ち帰り、温めて食べる、ということもできますよね。
チーズやドライミートなどのおつまみ系もそろっています。




ショップスペースには、世界から厳選したディーン&デルーカならではのセレクト・フードがずらり。
ハワイ産の食品もあるので、おみやげ探しにもぴったりです。

日本で持っている人を見かけない日はない!?と思うくらい定番人気のロゴ入りトートバッグ。ハワイ店限定デザインがありますよ〜!
ナチュラル、ブラック、レッドの3カラー展開です。



店内デリの横にある小さな階段を上がると、ワインバーがあります。
ワインとシャルキュトリー(生ハムやサラミなどのミート)、チーズを注文して、その場で味わうことができます。
毎日15:00〜18:00、パウハナと称したハッピーアワーが実施されていて、グラスワイン+チーズ&ミートのペアリングを$10で楽しむことができますよ。
ディーン&デルーカ ハワイ
<ロイヤル・ハワイアン・センター店>
- 住所
- 2233 Kalakaua Ave, ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階, Honolulu HI 96815
- 電話番号
- 808-492-1015
<カカアコ・コウラ店>
- 住所
- 1000 Auahi Street, 「コウラ」1階, Honolulu, HI 96814
【ホテル:玄関】

ホテルの1階、玄関は広々とした車寄せのみ。
ロビーはエレベーターで上がる高層階に位置しているのです。
【ホテル:ロビー】

エレベーターを降りた瞬間、ハワイの眩しさをふわっと感じる気持ちのいいオープンエアな空間のロビー。

ロビーには日替わりのウエルカムドリンクが用意されています。
この日はナチュラル・ハワイアン・ハニーと地元産のフルーツ入りレモネード。かなり凝っています!

こちらは受付の横にあったボート型カート…。
なんだか気になったのでスタッフさんに聞いてみると、

「お子さまの宿泊者にプレゼントしています!」とのこと。
きゃ〜〜、ハワイらしい海の生き物の小さなぬいぐるみや、スポーツカーのフィギュアなんかがいっぱい詰まってますよ〜。
ワクワク。
【ホテル:プール】

ワイキキで最も高い場所にあるインフィニティ・プール
規模は小さいものの、きれいに手入れされたインフィニティプールがあります。
ワイキキで最も高い場所にあるプールだそうです。

プライベートカバナには専用テレビ付きです。
このほか、プールの受付では専用タオルや日焼け止めをもらうことができます。
【ホテル:レストラン】



ロビーと同フロアに、ホテルのメインダイニング「BLTマーケット」があり、朝食・ランチ・ディナー・ブランチ・カクテルタイムなど1日を通して営業。
また、奥には高級江戸前鮨店「すし匠」がオープンしています。
【ホテル:スパ】

こちらはリッツカールトンの中で一番最近誕生したばかりのスパ。
ロビーやプールと同フロアの奥にありながら、隠れ家のようにしずかなんです!



スパフロントではトリートメントに使用しているコスメのほか、ホテルのロゴ入りラバーダッキーちゃんも販売されていました。


ハワイのスピリチュアルなヒーリングパワーを、トリートメントにインスパイアされているスパということで、天然石のエネルギーを含ませたフルーツウォーターが用意されています。
うん、なんだか良い気分〜!

トリートメントルーム。

ロッカー&シャワールーム。
サウナもありました!

サウナの入り口には、氷付けのひえひえタオルが用意されています。
きゅうりの薄切りがのってるのがニクいです。

ロッカー&シャワールームの外には、受付にもあった天然石インフューズドウォーターが。
マカデミアナッツやドライフルーツも用意してありました。
【ホテルのスペック】

全室、WiFi、ラナイ、キッチン、洗濯・乾燥機etc完備!
ザッツ・パーフェクト。
友人同士、カップルで、ファミリーでも!どんな世代でも便利で簡単に憧れの「暮らすハワイ」が体験できるリッツカールトンです。
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ
- 住所
- 383 Kalaimoku St., Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-922-8111
- 1
- 2
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!