
気になる1位は!?111ハワイ・アワード結果発表(111ハワイ・プロジェクト)
アサイボウルにパンケーキ…世界中の“日本人ハワイファン”がカテゴリー別に投票で選んだ「111ハワイ・アワード」の授賞式が行われました!
公開日:2017.10.11
111ハワイ・アワード 2017の表彰式が開催
アロハ!リツコです。
先日、111ハワイ・アワード 2017の表彰式がハレクラニのボールルームにて華やかに開催されました。111ハワイ・アワードとは、ハワイ産のアイテムを統一ブランドとして商品開発や販売を行い、売上の一部を地元活性のために役立てるプロジェクト「111ハワイ・プロジェクト」が中心となって行った、ハワイと日本をつなぐ「ハワイ・ランキング」アワード。
ハワイのグルメやおみやげなど全50のカテゴリーに対して、ハワイ、日本、そして世界中の “日本人ハワイファン” がオンラインで投票をして、そのランキングを決めるという初の試みです。
会場には、各カテゴリーで上位3位までに選ばれたレストラン、ショップ、アクティビティの方々が招待されていました。記念撮影ができるレッドカーペットも用意されていましたよ〜。豪華!
ボールルームには大きなスクリーンが用意され、JHTAの星野代表の挨拶からパーティがスタート。カテゴリーごとに順位が発表されていきました。
ゴージャスな雰囲気の中、皆さんの緊張感がひしひしと伝わってきます〜!
発表は、ハワイフード・ハワイグッズのカテゴリーから始まり、そうそうたる顔ぶれが表彰されていきました。
たとえば、シェイブアイス部門では「マツモトシェイブアイス」、アサイボウル部門では「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」、スパムむすび部門では「いやす夢」、クッキー/チョコレート部門では「ホノルル・クッキー・カンパニー」、さらにロコモコ部門では「アロハテーブル・ワイキキ」がそれぞれ1位の栄冠に輝きました。
そのほか、ダイニングカテゴリーやファッション・ビューティ・レジャーカテゴリーなど、バラエティー豊かなジャンルで人気のお店やアクティビティのランキングが発表されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
残念ながら全員のお写真は撮れなかったのですが、撮影できた方々のお写真をギャラリーでどうぞ!
-
ロコモコ部門1位、アロハテーブル・ワイキキの皆さん!
-
ステーキ部門第一位のウルフギャング・ステーキハウス、菊地さん!
-
日本料理/居酒屋部門1位、寿司・居酒屋 心の中谷さん!
-
タイ料理部門1位、アガリコハワイの大林さん!
-
イタリアンレストラン部門1位、アランチーノの濱本さん!
-
スパムむすび部門1位、いやす夢の大竹さん!
-
スポーツ・サーフショップ部門1位、サーフアンドシーのオーナー夫妻!
-
ジュエリーショップ部門1位、No.8ジュエリーのよしえさん&くみこさん
-
美容院部門1位、ソーホー ヘアーサロンのちとせさん(左)&コスメショップ部門1位、ベルヴィーハワイの山田さん!
-
英会話学校部門1位、ハワイパームスイングリツシュスクールの三矢さんご夫妻!
-
ネイルサロン部門1位、ネイルサロンアイのゆかさん!
-
パーティでは、NPO団体「KUPU」へ$2,000の寄付金贈呈も
-
111ハワイ・アワードの実行委員(左から)、ハワイ報知の吉田社長、クラレンス・リー・デザインの山本代表、TMS HAWAII CEOの岩瀬さん。
-
各カテゴリーの1位には、金色のシャカ像が贈られましたが、今回すべてのカテゴリーの中で最多得票数を獲得したお店には「黒いシャカ像」が贈られることに…。
栄えある総合1位に輝いたのは、マラサダの「レナーズ・ベーカリー」でした!ロコにも日本からの旅行者にも愛されるレナーズ。さすがの貫禄でした。本当に、おめでとうございます!!
111ハワイ・アワードは、今後も続いていく予定とのこと。次回はぜひ、皆さんもオンラインでの投票に参加してみてはいかがですか?
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!