
メレを旅するハワイ〜メリーモナーク2024ハワイ島メレ旅
文筆家、フラナビゲーターであるよしみだいすけさんが、メレを旅するハワイをテーマにしたコラム。メリーモナーク2024特集として、ハワイ島が舞台のフラをご紹介。
公開日:2024.07.05
メレ(うた)を旅するハワイ
第七十六回:「メレを旅するハワイ~メリーモナーク2024のハワイ島メレ旅」Aloha from Mānoa!
ハワイ旅行を心待ちにしているフラダンサーに提案します。
次のハワイではメレ旅に出かけよう!「メレ旅」とは、メレ(フラソング)に歌われた景色を探す旅です。
メレには、ハワイの人が愛するいろいろな土地のことが歌われています。それぞれの島にちらばるそんな場所を訪れる「メレ旅」が、フラダンサーのハワイ旅行をより有意義なものにしてくれます。前々回からお届けしているメリーモナーク2024特集。
フラダンサーたちにいざなっていただくハワイ諸島、今回はハワイ島です。メリーモナーク団体競技で今年ハワイ島をたたえ歌い踊ったのは、カヒコ・アウアナ合わせて7演目。
ということで、メリーモナーク2024特集第3回の今回は、ハワイ島が舞台のフラ特集です。オアフ島のフラダンサーたちが、ハワイ島南岸の地を歌うメレを踊り団体女性アウアナ部門5位を受賞したのがこの演目。
ハラウ:Hālau Hula Ka Lehua Tuahine
メレ:Mokuhulu
Kapaʻahu iā Punaluʻu
Ia wai huʻihuʻi huʻi koni i ka ʻiliHaʻina ʻia mai ka puana
No Puna ke ʻala i hali ʻia mai nei
(Mokuhulu by Vicki Iʻi Rodrigues)カパアフのあるプナルウ
冷たい水の地、肌にピリピリ冷たい伝えられる歌の主題は
プナに届く香り「Mokuhulu i ka malu o ka ulu」という歌い出しでハワイ島南岸をたたえるメレ。プナ、カイム、カラパナ、プナルウなどの地名とともに、ウルやリポア、ヤシなどの植物が歌われるメレを、溶岩の地をイメージさせるドレスですてきに踊りました。そして身につけていたレイは、プナといえば!のハラの実のレイでした。
オアフ島の男性チームが、ハワイ島ヒロをたたえるメレを踊って団体男性アウアナ部門2位を受賞したのがこちらの演目。
ハラウ:Hālau Hi‘iakaināmakalehua
メレ:Nā Pana Kaulana O Keaukaha
Haʻalele aku ʻoe i ka palekai
Kahi mākaʻikaʻi e nā selamoku
Lana mālie ke kai, ʻolu nā lawaiʻaHuli aku iā Puhi
Kahi pana heiau o ka manō niuhi
ʻO Kulapae, pae i ke kulaHoʻolono ka ʻowē ā ke kai
ʻO Auwili kēia
Kūwili ka manaʻo ā ke aloha
(Edith Kanakaʻole)
あなたが出発するのは防波堤
訪れる場所、船乗りたちが
海が凪いだら、漁師はご機嫌向かうのはプヒ
ヘイアウの地、人喰鮫の
クラパエ、波に打たれる場所聴こえる、海のさざめき
ここはアウヴィリ
抱くはアロハの思いメリーモナーク開催地ヒロに捧げてヒロ・ソングのメドレーを披露しました。
競技会場の名前にもなっているヒロのクムフラ故エディス・カナカオレ作の「Nā Pana Kaulana O Keaukaha」を中心に「Kūhiō Bay」「KHBC」「Keaukaha Hula」「A Hilo Au」をミックスした難易度高いフラを、ハラのレイを身に着けて軽やかに踊りました。
オアフ島の男性ダンサーたちが、ハワイ島東端の地をたたえるメレを踊り団体男性アウアナ部門4位を受賞したのがこちらの演目。
ハラウ:Ka Lā ‘Ōnohi Mai O Ha‘eha‘e
メレ:Kumukahi
ʻAkahi hoʻi au a ʻike maka
I ka ʻōlapa ka uila puni o PunaNo Puna ke ʻala i hali ʻia mai
E kono mai ana iaʻu e naue aku
(Kumukahi by Grace McBride & J. Kaaua)初めて私が目にした
プナを照らす光プナに届く香り
私を誘う“Kilakila ʻo Puna ua kaulana”という歌い出しで、ハワイ島プナにあるハワイ諸島最東端の岬クムカヒの情景が歌われるメレ。そこで見られる灯台や鳥のコアエ、漂う香りを伝えるフラを、ハワイ島カラーの赤シャツにプルメリアのレイをかけて楽しそうに踊りました。
だいすけのインスタをフォローして、フラ&ハワイの勉強をしよう!
ハワイからのライブ配信もお楽しみに。
![]()
よしみだいすけ
Daisuke Yoshimi
文筆家、フラナビゲーター
ハワイ州観光局アロハプログラム講師、フラやハワイ音楽に傾倒するハワイ・スペシャリストとして、ハワイを拠点に執筆・講演活動を行う。●著書
たくさんのメレから集めた言葉たち(1〜4)
メレ旅(上下巻)
Live Aloha アロハに生きるハワイアンの教え
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!