デイブ&バスターズがアラモアナセンター内に移転オープン

デイブ&バスターズがアラモアナセンター内に移転オープン

レストランとゲームセンターが一体となった施設「デイブ&バスターズ」が4月14日にアラモアナセンター内に移転オープン!ひと足早く店内の様子をチェックしてきました〜。

公開日:2025.04.11

更新日:2025.04.12

編集後記ブログ

アロハ!エリカです。

4月14日(月)に、レストランやバー、ゲームセンターが一体となった施設「デイブ&バスターズ・ホノルル(Dave & Buster's Honolulu)」がアラモアナセンター内に移転オープン!

4月10日(木)に開催されたメディア・プレビューに参加し、ひと足早くチェックしてきました。

デイブ&バスターズとは

デイブ&バスターズとは

1982年に創業されたDaves&Buster's Entertainment,Inc.によるエンターテイメント施設。アメリカの43州、プエルトリコ、カナダに171のデーブ&バスターズ・ブランドの店舗があり、「食べる、飲む、遊ぶ、観る」を一カ所で体験できると人気を集めています。

デーブ&バスターズがオープンしたのは、アラモアナセンターのエヴァウィング、ストリートレベル1階。もともと白木屋があった場所です。

 

店内に入ると、広々としたダイニングスペースが。

バーカウンターやテーブル席が多数配置されている上に、バンケット・ルームやVIPルームもあるので、いろんなシーンで使えそうです。ちなみに、店内の面積は、かつてのワード店よりも広いのだそう。

 

1942 ゴールド・ダスト(手前)、ストロベリー・ウォーターメロン(奥)

カクテルやビール、ワインなど、種類豊富なお酒がオーダーできます。

私が今回いただいたのは、シグネチャーの「1942 ゴールド・ダスト」。テキーラベースのシトラス風味のカクテルで、「&」を象ったゴールド・グリッター・ボムがトッピングされています。

時間が経つとボムが溶けてきて、キラキラしたラメがカクテルに混ざるという仕掛けに少しびっくりしましたが、カクテル自体は爽やかで好みのお味でした。

 

さらに、「サッポロ・プレミアム・ビール」や「ホノルル・ビア・ワークス」などのビールがセルフで楽しめるビールウォールもありました。

そして、ハンバーガーやピザ、スナックなど、フードメニューもとにかく充実。

ゲームセンターのご飯だからと侮るなかれ。何をいただいてもしっかり美味しいのがデイブ&バスターズなんです。ちなみに、私のイチオシは、ハンバーガー。2人でシェアして十分なボリュームです。

 

スタックド・ステーキ・ボウル $25.99 

ジャンキーなメニューだけでなく、サラダやプロテイン・ボウルといったヘルシーメニューも提供しているのがありがたいです。ジャスミンライスの上にスライスしたステーキがのった「スタックド・ステーキ・ボウル」がとっても美味しかったです。

 

スモア・チーズケーキ $12.99

ザ・アメリカン&見ためのインパクト大なケーキもあります。試食はしませんでしたが見るからに甘そう!

 

お腹がいっぱいになったところで、ゲームセンターのエリアへ。

ダイニングエリアとゲームセンターが併設しているので、お子さんがゲームをして遊んでいる間に、大人は飲んだり食べたりしながら待てるっていうのがナイス。あと、お天気が悪い日にも最適なスポットだと思います。

 

ゲームを体験するには、まずカードに課金してから、各ゲームごとにカードをタップする必要があります。

 

特に楽しかったのが、「Human Crane」と呼ばれるこちらの人間クレーンゲーム。オープンしてからだと恥ずかしさが勝ってしまって、一生体験しないだろうな…と、思い切って体験してみました。

ゲームをしている最中は、一つでも浮き輪を多く取りたい!と夢中になって、浮き輪を取ることに集中していましたが…

 

後で写真を見返すと、めっちゃ楽しんでいる自分がいました(笑)。SNSのフィードでよく流れてくる人間クレーンを体験できる日が来るなんて…不思議です。

 

ちなみに、一つ以上ゲットすると、好きなフロートをひとつもらえます。デイブ&バスターズのロゴ入りのフロートもあり、お土産にできるのも嬉しいですよね。

 

その次に気に入ったのが、2室ある没入型ルーム「The Arena」。デジタルな床、壁、天井が備えられた個室で、最大4名まで対戦できます。

各自指定された色を足でタップする速さを競うゲームを4人で対戦しましたが、足の長さが敵わず悔しくも2位と言う結果に…。他にもいろんな種類のゲームが楽しめそうなので、またトライしてみたいです。

 

そして、私が大好きなマリオカートも!仕事を忘れてしまうくらい夢中になっちゃいますね(笑)。

そのほか、インベーダーといった懐かしいゲームから最新のバーチャルゲームまで、120種類以上のゲームがあり、終始興奮しっぱなしでした。一緒にイベントに参加したメディア関係者の方々もゲームに大はしゃぎで、普段見られないお茶目な一面を見ることができた貴重なイベントになりました(笑)。

 

ちなみに、ゲームで獲得したポイントは、店内にあるショップで賞品に変換することも可能。ポイントはレジでカードを提示すればスタッフさんが確認してくれますよ。

 


 

なお、デイブ&バスターズ・ホノルルの営業時間は、11:00〜0:00(月・火曜)、11:00〜翌1:00(水〜金曜)、10:00〜翌1:00(土曜)、10:00〜0:00(日曜)です。大人も子供も楽しめるアラモアナの新スポットに、ぜひ訪れてみてくださいね!

また、デイブ&バスターズでは、毎日お得なプロモーションを実施中。プロモーションの内容は以下をご覧ください。

●イート&ドリンク&プレイ・コンボ
毎日5種類のメイン、ドリンク一杯、$10のパワーカードを$24.99で提供。または、$59.99で、ゲームを最大90分間無制限にプレイできます。

●ハッピーアワー
月〜金曜の16:00〜19:00、日曜〜木曜の22:00〜閉店の時間帯は、カクテル、ビールなどが半額になるハッピーアワーを実施。

●ハーフプライス・ゲームズ・ウエンズデー
毎週水曜日は全ゲームが50%オフ。

●オール・ユー・キャン・イート・ウィングス(月曜)
毎週月曜日はウィングの食べ放題と$10のパワーカードが一人$25.99になります。

デイブ&バスターズ

住所
1450 Ala Moana Boulevard,Honolulu, HI 96814

GoogleMAPで見る

電話番号
808-589-5006 
この記事に関連するキーワード
  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

まとめ記事一覧
キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top