【ハワイ・オアフ島】ノースショアの魅力が堪能できる!ロバーツハワイのパイナップル農園・工場ツアー

【ハワイ・オアフ島】ノースショアの魅力が堪能できる!ロバーツハワイのパイナップル農園・工場ツアー

「ロバーツハワイ」のパイナップル農園・工場見学ツアーに参加。栽培から出荷までの工程を見学したり、実際に味わったり、ハレイワを散策したりと盛りだくさんです。

更新日:2025.04.24

編集部体験レポート

アロハ! ユウリです。

ハワイの観光スポットとして人気のノースショア。
パイナップル農園やノスタルジックなハレイワタウンなど、ホノルルとはまた違った雰囲気のエリアです。

今回は、パイナップル農園・工場の見学や、ハレイワタウン散策が楽しめる「ロバーツハワイ」のパイナップル農場ツアーに参加してきました。

ドールプランテーションに行ったことはありましたが、農園&工場に行くのは今回が初めて。
19世紀末に多くの日本人移民が支えていたパイナップル農業の歴史を感じたり、栽培の様子や出荷されるまでの過程を学んだり、穫れたてのパイナップルを味わったりと、少しディープなハワイの魅力が満喫できました。

ノースショアに初めて行く方はもちろん、リピーターの方にもおすすめのツアーの様子をお届けします。

ロバーツハワイについて

ロバーツハワイ

1941年の創業以来、空港からホテル間の送迎シャトルや観光ツアーなど、ハワイを最大限に楽しむためのサービスを提供。日本語ガイド付きのツアーもあり、安心して楽しめるのが魅力です。
詳細はこちら>>>

パイナップル農場ツアーについて

ロバーツハワイ 日本語ガイドパイナップル農園ツアー

ノースショアにあるパイナップル農園&工場で、パイナップルの植え付けから収穫、梱包までの工程を見学し、その後ハレイワタウンを散策するツアー。月曜、火曜、金曜は日本語ドライバーガイド付きです。

【価格】
大人$149.99、子ども(4〜11歳)$119.99、3歳以下無料

【催行日】月、火、金曜

【所要時間】7時間

【ツアーに含まれるもの】
往復送迎/日本語ドライバーガイド(チップ込み)/ドール・パイナップル・ファーム体験ツアー/ひと口サイズにカットしたロイヤル・ハワイアン・ゴールド・パイナップル(1パック)

ツアーは農園内に入るので、歩きやすい服装、運動靴などつま先がカバーされている靴で参加するのがおすすめです。

ツアーの詳細・スケジュールはこちら>>>

ワイキキ・アラモアナ・カハラ地区の主要ホテルから出発

ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー 送迎

ワイキキ、アラモアナ、カハラ地区の主要ホテルまでお迎えに来てもらえ、交通の心配をしなくて良いので便利です。バスの中は清潔感があり、広々としていてとっても快適。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー 日本語ガイド

今回ツアーの案内をしてくださったのは、ハワイ在住歴が長く、ハワイのことを知り尽くしているベテラン・ドライバーガイドのヒロキさん。ツアー中にもハワイにまつわる話をたくさんしてもらえるのがうれしかったです。

ノースショアのコーヒー農園グリーンワールド・コーヒー・ファーム

ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー グリーンワールドコーヒーファーム

ノースショアに到着したら、パイナップル農園へ行く前にグリーンワールド・コーヒーファームに立ち寄ります。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー グリーンワールドコーヒーファーム

ショップではファーム産のコーヒー豆を販売しているほか、試飲も可能です。朝食としてペストリーやコーヒー、スムージーなどを買うのもOK。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー グリーンワールドコーヒーファーム

グリーンワールド・コーヒーファームでの滞在時間は短めですが、時間があればファーム内に入ってコーヒー豆を見てみるのもおすすめです。

パイナップル農園と工場見学

ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー ドールキャナリー

今回のツアーのメインであるパイナップル農園と工場へ。
ドールプランテーションの向かいにこんな場所があったとは…!
個人でも工場内に入れますが、担当の方がいないと入れないのだそう。しかも、農園内に入れるのはロバーツのツアーのみなので、ツアーで行くのが断然おすすめです。

ロバーツハワイのトロリーに乗り農園内へ。通常はロバーツハワイのドライバーガイドが案内しますが、今回は特別に園の担当者ステイシーさんによるガイドを聞きながら奥へ進んでいきます。

一面に広がるパイナップル畑は圧巻の光景!
よく見るとサイズや色にもバラつきがありますよね。
ハワイの気候は通年パイナップルの栽培に適しているそうで、時期をずらしながら栽培しているのだそう。パイナップルの苗も見せてもらえました。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー

パイナップルを収穫する農園スタッフの方たち。パイナップルって、ズシッと重いしチクチクとしているので、グローブなどをしているとはいえ、農園での作業は重労働だと思います。しかもハワイの強い日差しの下で…。そんな中、明るく手を振ってくれるスタッフの方たちにアロハを感じました…!
普段ハワイのスーパーなどで買うパイナップルがこんな風に育てられていたなんて…自然と感謝の気持ちがあふれてきます。

収穫したパイナップルは、洗浄しベルトコンベアーで工場内へ。
水の中をゆっくりと流れていく大量のパイナップル……ずっと眺めていられそう(笑)。こんなにたくさんのパイナップルを一度に見ることなんて滅多にないですよね。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー

私たちも工場内へ移動。
まずは洗浄後のパイナップルを出荷用とジュース用に選別し、出荷用のパイナップルは水気を飛ばします。

次々に箱詰めされていくパイナップル。梱包も手作業で行われているんです。パイナップルは収穫したその日にうちに出荷しているのだとか。

ツアー参加者は、ロイヤル・ハワイアン・ゴールド・パイナップルがもらえます。検疫で日本に持ち帰れないため、日本からの旅行者の方にはカットしてある状態のものを進呈しているのだそう。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー

工場を出たところにはショップがありお土産も購入できますよ〜。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー

ロイヤル・ハワイアン・ゴールドの試食も用意されているので、ぜひ試してみてください。
ひと口いただいたのですが…

驚くほど甘くてジューシーでした!

ハワイの日差しをたっぷり浴びて、スタッフの方に丁寧に育てられたパイナップル、美味しいに決まってますよね。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー

パイナップルのジュースも、果実をそのまま飲んでいるような味わいでとっても美味。
売り切れていなければ購入もできますよ。ハワイのスーパーで買えるところもあるそうなのですが、見たことがなく…かなりレア度が高いと思います。

農園では、パイナップルだけでなくワイアルアコーヒーとカカオも栽培しているのだそう。「ハワイのコーヒーと言えば、コナコーヒーが有名ですが、ワイアルアコーヒーも美味しいんです。ワイアルア産のカカオを使ったチョコレートもおすすめです」と、ロバーツハワイのガイドさんイチオシのワイアルアコーヒー試してみると本当に美味! コクがありながらもまろやかで絶品でした。
ワイアルアコーヒー&チョコレートは少し高めの価格ですが、ホノルルでは手に入りにくいので迷ったら購入しておくのがおすすめです。

ツアーの中で、こんなにもハワイ産のものが楽しめるって最高じゃないですか?

人気グルメやショップが集結! ハレイワタウン散策

ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー ハレイワタウン

パイナップル農園・工場の後は、ハレイワタウンへ。プランテーション時代の面影が残る、趣のある街です。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー ハレイワ散策

人気のグルメやショップが集結していますが、中でもおすすめなのがマツモト・シェイブアイス。1971年から70年以上営業を続けるハレイワのアイコン的なお店のひとつで、常に行列ができているほど人気なんです。


ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー ハレイワ散策 マツモトシェイブアイス

サトウキビから作るナチュラルなシロップは約40種類以上あるのだそう。悩みに悩んで1番人気のレインボーとトロピカル、そしてバニラアイスや白玉、小豆をトッピングした一番スペシャルをオーダーしてみました。ザクザクとした氷と甘いシロップはどこか懐かしい味わい。農園を歩いた後の身体に沁みる〜。


サーフショップやブティック、アートギャラリーもあるので、自由時間に街巡りを楽しんでみてくださいね。

ホテルに帰着

ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー バス
ハレイワタウンでの自由散策を終えホノルルへ。ノースショアをたっぷりと満喫してクタクタでしたが、帰りに運転の心配がないのがありがたかったです。
時間に余裕がある場合は、ダウンタウンを通過し、車窓からカメハメハ大王像やイオラニパレスが眺められるのだそう。

ドライバーのヒロキさんやほかの参加者とおしゃべりをしているうちにあっという間にホノルルに到着。楽しすぎて1日あっという間だったな〜。




ロバーツハワイ パイナップル農園ツアー

パイナップル農園に工場、ハレイワタウン巡りと、盛りだくさんだった今回のツアー。
多くの日本人移民が関わってきたパイナップル農業の歴史や、栽培から出荷までの工程を学んだ貴重な体験になりました。
ハワイの自然と農園のスタッフの方が育んだパイナップルやワイアルアコーヒー、チョコレートなど、「メイド・イン・ハワイ」を存分に堪能できて大満足。ヒロキさん、本日はありがとうございました!

ハワイが初めての方も、リピーターの方も楽しめるおすすめのツアーなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ツアーの様子を動画でどうぞ↓

\ツアーがよりお得に!/

ロバーツハワイ シャトルバス

なお、2025年9月までにロバーツハワイの空港シャトルをお申し込みの方は、こちらのツアーが10%オフとお得に!
空港シャトル申し込み時にロバーツハワイからプロモコードが提供されるので、オンラインでツアーを予約する際に入力してくださいね。
空港シャトルは、手頃な価格の乗り合いのほか、快適なプライベート送迎も可能です。ニーズに合わせて選べるので、ぜひチェックを!

ロバーツハワイ

<ロバーツハワイオフィス>

住所
444 Niu Street, Honolulu, HI 96815

GoogleMAPで見る

電話番号
808-954-8637 (対応時間:ハワイ時間8:00~17:00 日本語可)
この記事に関連するキーワード
  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

まとめ記事一覧
キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top