新着・お知らせ
-
教科書では学べないこと
2017年11月03日
ゼロ戦の話も!
終戦の調印も行った場所ですが、ゼロ戦二機が突っ込んできました。
そのうち、どちらかはわかって居ませんが、一人は岡山の方でした。
学校で習う薄っぺらい現代史ではなく、本当に何がおき、その時に米軍はどのように日本に対して、接して居たかなど、今だからこそ、知るべき内容が此処にはあります。
日本人として行ってみたかった場所
パールハーバー、歴史の教科書で触れただけで、実際どのようなことだったのかよく知りませんでした。艦内では日本語ガイドさんがいらっしゃるので、質問にも答えて下さいます。特攻隊の突入の跡は生々しく、また敵である日本兵を丁寧に葬っている写真を見て、「こんなこと知らなかった」という思いと、知らない恥ずかしさで胸がいっぱいに。日本人ツアー客は私たち10数人で、ほとんどが本土からきたアメリカ人でした。ぜひ、訪れて欲しい場所です。持ち込み荷物に制限があるため、念のため一眼レフ(ズームレンズ)は持ち込みませんでした。
お客さまの声、ぜひご参考にしてみてください!! -
のどを潤すシェイブアイス!!
2017年10月27日
戦艦ミズーリの桟橋にあるワイモミ・シェイブアイスでは、ハワイ名物のシェイブアイスの他、
ピザやホットドッグを販売しております。
お子様から高齢の方にも大人気のシェイブアイス!!
ご来館の際はぜひお召し上がりください!!!
-
4000いいね!
2017年10月23日
公式Facebookページが皆様のご支援で4000を超えました!!
見応えたっぷり。
ビーチだけを楽しむのもいいですが、この歴史に目を背けてはいけないと感じました。
日本人として来るべきだと思いました。
と、様々な口コミ反響も日々頂いております!
世界中に平和の虹がかかりますように。みなさまからの「ページいいね!」が大きな力へつながります。 -
無料チケットが当たるイベント実施中!!
2017年10月13日
ハワイ在住のカマアイナの方向けに無料チケットが当たるイベント実施中!!
(もしくはハワイの配送先住所をお持ちの方も参加可能です。)
10月末までに戦艦ミズーリ記念館のFacebookから、「アロハストリートを見た」とメッセージを送信した方から抽選で1名に、大人の入館チケット($27相当)を進呈します。
この機会をお見逃しなく!! -
特別展示物品の交換
2017年10月10日
1945年9月2日、戦艦ミズーリ艦上で降伏文書調印式が挙行され、第二次世界大戦が正式に終結しましたが、その際日本国を代表して署名された重光葵外務大臣の孫にあたる重光進氏へ、湯河原にある重光葵記念館での展示用に1940年代の戦艦ミズーリオリジナルチークデッキの一片を本日寄贈致しました。
また、重光葵記念館から、2020年の第二次世界大戦終結75周年記念に向け戦艦ミズーリで展示予定である重光葵外務大臣が着用していた眼鏡を借用致しました。
未来の平和を訴求していくためにも、日米で協力していく事の大切さを改めて感じる機会となりました。
基本情報
- 住所
-
63 Cowpens Street, Honolulu, HI 96818
GoogleMAPで見る
- 電話番号
- 808-455-1600 (日本語OK)
- 営業時間
- 8:00~16:00(開館時間)
- 定休日
- 感謝祭、クリスマス、元日
- 支払い方法
- クレジットカード
- ブログ
- 戦艦ミズーリ記念館ブログ